▼暗号館▼
KOKO’Laboratory

●解答(第10問)● 2001/12/10(月) 02:06

それでは第10問の解答です。

■ 第10問 ■

つぎの暗号を解きなさい。

でござの・・・。
         発端はをさかのぼる・・・。
答えは文字であり・・・。
             草木もる・・・。
それは植物の前・・・。
            の始まり・・・。


問題は上記のようになっております。

まず最初に、ヒント2で言っているように太字にしたことには意味はありません。
そしてヒント1「みんな本当のことを言っています」とあります。
つまりは、全然違う意味が隠されていたりすることはありません。
そんなにややこしく比喩しているわけでもなく、
わりと読んでそのままの意味が文章に込められています。


上記を踏まえた上で文の意味するところを考えていきます。

そこでまず3行目、「草木も眠る」に注目。これから連想される言葉がありますね。

そう、「丑満時(うしみつどき)」です。
草木も眠る丑三つ時。
昔は時間を干支で表していて、丑(うし)の刻は午前1時から三時までのことです。
ここで言う丑満時とは、丑の刻の満つる真ん中で午前2時のこととなります。

さて、気づきましたでしょうか。問題文の1,2,4,6行目に共通する点がありませんか。

「下」、「今」、「始まり」そして「午前2時」・・・。
どれにも時間や場所に関係ありそうなワードが含まれています。

そうすると、時間や場所に関係する「水」は「水曜日」となりそうです。
「水の始まり」は「水曜日になったばかり(日付の変わり目あたり)」と連想されます。

「発端は今をさかのぼる」。今をさかのぼると・・・過去。
「発端」がこの問題に関することだとすると、この問題の始まる前・・・。


さて、暗号館の記事欄を見てください。
これらの条件を満たすところが見つかるでしょう。


(24)◆第8問 〜無限ノ情熱〜◆ [2001/11/07(水) 02:00]


この問題よりも過去に存在、水曜日になったばかり、午前2時ちょうど。
そこのページを開いてみましょう。

さあ、どこかに答えがあるのでしょうか。
そういえば場所に関する1文がありました。

「でござの下」。

みつかりましたでしょうか。


「それでは第8問でございます。」


その下を反転させてみると・・・。

ここで、それがはっきり答えであるとわかるように問題文の3、5行目があります。

答えは5文字であり、それは植物の名前・・・。


というわけで、第10問の答えは
                 おとぎり草        
                          となりました。



「鷹飼いの名人がこの草を鷹の秘薬としていたが、弟が秘密をもらしたので怒って殺してしまった」
だから「弟切草」なんて、物騒な由来の花です。
この花の名前はゲームソフトとして知っている人も多いと思いますが、
問題の答えにしたした意図は他にあります。
1年365(366)日の1日1日にはそれぞれ、花が設定されているのですが(誕生花)、
この問題を出題した日(11月19日)の誕生花がおとぎり草なんですね。
ちなみに花言葉は秘密です。花言葉を教えないよ、と言う意味ではありません。

(調べてみると、誕生花は色々な本や、それを参考にするサイトでまちまちで、
 11月19日はおとぎり草以外のものもあるようです。)

を3い3 し8で16
ブラウザの『戻る』ボタンでお戻り下さい

Copyright(C) KOKO